鶴岡市エアコン修理

鶴岡市にお住まいの方で、エアコンの修理をお考えのお客様はぜひ株式会社アイケーにお任せください。
エアコンを修理しないでいると、気温が氷点下になる寒い冬や30度を超える暑い夏はつらくありませんか?春夏秋冬を快適なお部屋で過ごすためにも、エアコンの修理をご検討されているならお気軽に株式会社アイケーにご相談ください。

エアコン故障の原因

エアコンで冷房を使用する場合、冷房ガスが必要になります。現在販売されているエアコンでガスが抜けることはありません。しかし、素人がエアコンの取り付けをしたり分解・洗浄などをしたりすると冷房ガス抜けとなりエアコンの故障の原因となります。エアコンでお困りなら、お気軽に株式会社アイケーにご相談ください。

エアコンの不具合

エアコンが動いているのに涼しくならない、暖かくならない

設定温度や風量の確認

設定温度が室温よりも上げすぎ、下げすぎになっていませんか?または、風量を「弱」に設定していませんか?設定温度や風量を確認してみましょう。

エアコン本体とリモコンの運転モードが異なる

エアコン本体とリモコンの運転モードが異なっていることもあります。エアコン本体とリモコンの運転モードも確認してみましょう。

室外機が停止

積雪や凍結、障害物などの影響で、室外機が停止していることも考えられます。室外機が雪に埋もれていないか、障害物などがないか確認してみましょう。室外機が凍結している場合、室外機にお湯をかけることは絶対にやめましょう。故障の原因となります。

リモコンの動作が効かない

リモコンの乾電池が電池切れしていませんか?乾電池が電池切れしていたら交換しましょう。またはエアコンの電源やコンセントが抜けていないか、確認してみましょう。

エアコンのランプが点滅する

エアコンの異常をお知らせする点滅の場合があります。取扱説明書などで確認し、異常の場合はお気軽に株式会社アイケーにご連絡ください。

エアコンから臭いにおいがする

エアコンの寿命10年以上が経過していませんか?エアコンを設置してから10年以上経過しているならば、新しいエアコンに交換されることをおすすめします。10年以下ならば、エアコン洗浄掃除・エアコンクリーニングをしましょう。
エアコン洗浄掃除についてはこちらをご覧下さい

エアコンから異音がする

ガタガタ・カタカタ

エアコンからガタガタ・カタカタなどと音が聞こえる場合、エアコンのフィルターが汚れている可能性があります。エアコン洗浄掃除・エアコンクリーニングをしましょう。
エアコン洗浄掃除についてはこちらをご覧下さい

ポコポコ・ボコボコ

エアコンからポコポコ・ボコボコなどと音が聞こえる場合、エアコンの故障が考えられます。お気軽に株式会社アイケーにご連絡ください。

エアコンの修理を依頼する前に

エアコンの修理を依頼する前に、エアコンの応急運転という機能を使ってみましょう。エアコンのメーカーや機種によって異なりますが、エアコン本体に応急運転というスイッチがある場合があります。応急運転をすることで、エアコンの故障かどうか判断することができます。

その他エアコンについてご相談したいことがございましたら、お気軽に株式会社アイケーにご相談ください。